子育てに配慮した住宅のガイドライン
73/110

自転車ラック1階ピロティ部自転車スペース平置きスペース子供用自転車スペース70具体例・整備の目安集合住宅の出入口周辺に止めてある自転車が、歩行者や自動車の通行の支障になっているケースが見られます。近隣の迷惑にならないよう、居住者の自転車は敷地内で管理する必要があります。○各住戸につき2台以上を置くことができる自転車置場を設置する。○いわゆる子供乗せ自転車は重量がありタイヤ幅が広いものもあるため、自転車ラックを設置する際は対応製品を採用するほか、別途平置きできるスペースの確保も検討する。〇子供用自転車を置くスペースを確保する。○雨がかりを防ぐための屋根を付けた自転車置場を設置する。☞所管の自治体において設置基準を設けている場合があるため、事前に確認する。7自転車置場2共用スペース(2)単位空間別の配慮事項

元のページ  ../index.html#73

このブックを見る