子育てに配慮した住宅のガイドライン
36/110

33ⅡⅡ建物を整備する際の配慮事項具体例・整備の目安具体例・整備の目安具体例・整備の目安具体例・整備の目安○ドアに乳幼児の進入を防止する鍵を、おおむね床上■■■■■㎜以上の高さに設置する。○子供が内側から鍵をかけてしまう危険性があるため、外からの解錠が可能な鍵を設置する。○床は水に濡れて滑りやすいため、水に濡れても滑りにくい仕上げとする。○子供や妊婦が浴槽に入りやすいよう、手すりを設置する。○給湯器リモコンに呼び出し機能を設置するなど、浴室からリビング等に呼び出しが可能な措置を講じる。b進入防止錠等の設置c床素材d手すりの設置e呼び出し機能の設置

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る